2025年11月1日

11月に入りました。婚活、始めるにあたって

こんにちは!
豊橋・豊川で30代40代の婚活をサポートしている「婚活サポートO-RINAS(オーリナス)」の高橋です。

気づけば11月。
今年もあと2か月…と聞くと、「あっという間だったな」と感じる方も多いのではないでしょうか。
街の木々も色づき始め、朝晩の冷え込みに秋の深まりを感じますね。

実はこの時期、婚活を始めるにはとても良いタイミングなんです。
今日は「11月から婚活を始める意味」と「最初に意識してほしいこと」をお話ししたいと思います。


■ 1年の終わりは“心の整理”の季節

秋から冬にかけては、自然と“自分と向き合う時間”が増える季節。
「来年こそは結婚したい」「もう一度ちゃんと出会いに向き合いたい」
そんな気持ちが湧いてくるのも、この時期ならではです。

年末年始に家族や友人と過ごす時間が増えると、「自分も温かい家庭を築きたいな」と思う瞬間、ありませんか?
婚活を始めるきっかけは、大きな出来事でなくてもいいんです。
ちょっとした寂しさ、未来への不安、そして“今のままじゃイヤだ”という素直な感情。
そこに向き合ったあなたは、すでに一歩を踏み出しています。


婚活は「自分を整える時間」でもある

婚活というと、「出会う」「お見合いする」「交際する」といった行動面が注目されがちですが、
実は一番大事なのは“自分を整えること”。

たとえば、
・忙しさで後回しにしていた身だしなみを整える
・食生活や睡眠を見直す
・休日の過ごし方をちょっとだけ丁寧にする

こうした小さなことが、出会いの印象を左右します。
“婚活モードの自分”に切り替えることで、自然と笑顔が増え、心に余裕が生まれるんです。

「出会いはタイミング」とよく言われますが、実は“準備ができた人”にこそ、チャンスは訪れます。

婚活を始める前に考えてほしいこと

オーリナスでは、無料カウンセリングのときに必ずお聞きしていることがあります。

それは、
「あなたはどんな結婚をしたいですか?」
という質問です。

結婚=ゴールと考える方も多いですが、私たちは「結婚はスタート」だと思っています。

・どんな生活をしたいか
・どんな相手と支え合いたいか
・どんな幸せを感じたいか

この“幸せのイメージ”を持たずに婚活を始めてしまうと、活動がブレやすくなってしまいます。
たとえば「条件が良いから」「なんとなく話が合ったから」と進めても、
本当の幸せに繋がらないことも少なくありません。

逆に、“自分の理想の暮らし”を明確にしておくことで、
「この人となら穏やかな家庭が築けそう」と自然に感じられるようになります。

婚活は、“相手を探す旅”でありながら、“自分を知る旅”でもあるんです。

冬の婚活は「出会いが深まりやすい」

冬は、自然と人の距離が近づく季節。
寒い季節に「温かい人と一緒に過ごしたい」と感じるのは、誰にでもある本能的な気持ちです。

実際、11月~2月にかけてはお見合いや交際の成立率が高まる傾向にあります。
クリスマスや年末年始など、イベントが多いのも理由のひとつ。
「一緒に過ごす人がいる幸せ」を意識しやすくなる季節なんですね。

だからこそ、今始めるのがチャンス。
焦らず、でも確実に行動を起こしていくことが大切です。


最後に…勇気を出して一歩を🌸

婚活を始めることに不安はつきものです。
「うまくいかなかったらどうしよう」「もう若くないし…」
そんな声もよく聞きます。

でも、人生を変えるのは“行動した人”だけ。
完璧な準備やタイミングを待つより、「今この瞬間」が一番のスタート時期です。

もしあなたが今、少しでも「結婚したい」「誰かと支え合いたい」と思っているなら、
その気持ちを大切にしてほしい。

オーリナスでは、出会いのサポートだけでなく、
“結婚後の幸せ”を見据えたサポートを大切にしています。
一人ひとりのペースに合わせて、丁寧に寄り添うことをお約束します。

11月、新しい一歩を踏み出すあなたを応援しています。
未来の幸せは、“今”の勇気から始まります。


✨豊橋・豊川で婚活するなら「婚活サポートO-RINAS」へ✨
あなたの理想の結婚を、一緒にカタチにしていきましょう。

高橋 ▶無料相談予約はこちら⇒無料相談&お問い合わせ | O-RINAS結婚相談所