2025年2月11日

愛知県豊川市で結婚式をあげるなら!

皆さんこんにちは!

豊橋・豊川で婚活するならオーリナス!

30.40代で一年以内の結婚を目指すならオーリナス!

婚活サポートO-RINASの高橋です。

結婚相談所を運営しておりますと、結婚式場のオススメをよく聞かれます。

弊社としてはお客様がどのようなものを求めるかによって紹介する式場を選択します。

後は「ブライダルフェアー」に直接出向いて料理や雰囲気を感じていただくことをおすすめします。

そんな中で特におすすめしているのが砥鹿神社での結婚式です。

今日はいろいろある結婚式の中で神前式で行われる砥鹿神社での結婚式をご紹介します。

砥鹿神社

砥鹿神社神社は愛知県豊川市にある神社で、三河国一之宮として知られています。

主祭神は大己貴命(おおむなちのみこと)で縁結び、厄除け、商売繁盛などのご利益があるとされています。

弊社は毎年9月の砥鹿神社の縁結びのご祈祷の時にその後で行われる「婚活イベント」を任されております。

男女20名対20名の婚活イベントは毎年大変盛り上がっております。

去年の11月には実際に砥鹿神社で行われた友人の「結婚式」にも参加しております。

今では主流となった教会式のチャペルでの結婚式に憧れる人も多いと思いますが、和装で行われる神前式の結婚式もとても厳かで素敵な雰囲気でした。

参集殿

砥鹿神社の境内には「参集殿」という結婚式場があります。

参集殿では伝統的な神前結婚式を執り行うことができ、厳かな雰囲気の中で挙式が可能です。

披露宴会場は和モダンなデザインで、装花や装飾により多彩な演出が可能です。

また、無料駐車場も完備されており、車での来訪にも便利です。

こちらもよく「ブライダルフェアー」行っていますので足を運んでみてはいかがでしょうか?

最後に

結婚式というと子供のころからの憧れがあったり、女性側の意向が反映されるケースが多いですよね。

しかし、今では様々な個性豊かな結婚式場がありますので、お二人でしっかり相談して決めていただければと思います。

弊社の会員様でも豊川市同士でご成婚される方もおられます。

もし、地元が大好きで神前結婚式にご興味のある方は砥鹿神社の参集殿で、伝統的な日本の結婚式を検討されてみてはいかがでしょうか?

一生に一度の素敵な想いでとなると思いますよ。

余談ですが。

私も毎月一度、弊社会員様のご成婚を記念してお参りに行っております。

それでは今日もありがとうございました。

高橋