2025年8月21日

婚活!【結婚生活で幸せを感じる瞬間】

みなさん、こんにちは。

豊川、豊橋で「婚活サポートO-RINAS」を運営してます高橋です。

会員様とのカウンセリングの時に

「あなたにとっての幸せな結婚生活とはどのようなイメージでしょうか?」

と聞くと

大抵の方は答えられません。

「婚活」はお相手を見つけて結婚を目的としていますが、「婚活」をしていく上でやはり自分なりの「目標」というか「こうなりたい」という「ゴール」のようなものがあった方が、ポジティブな活動ができると思います。

中には何となく「こんな感じ!」と頭に描くものはあっても【言葉】にして伝える事が出来ないという方もいらっしゃると思います。

実際には結婚生活は映画やドラマの様に毎日が特別な出来事の連続・・・というわけではありません。

でも、ふとした時に「あぁ、結婚して良かったな」と心の奥からじんわり感じられるあたたかな出来事が確かにあるものです。

今日はそんな結婚生活で幸せを感じつ瞬間をご紹介します。

①何気ない「おかえり」と「おつかれさま」

玄関の扉を開けた瞬間に向かえてくれる「おかえり」

そして、一日の頑張りを労う「おつかれさま」

ほんの短い言葉なのに、不思議と心がほどけ、安心感で包まれます。

「自分の帰る場所はここなんだ」と感じられる瞬間は、結婚生活ならではのあたたかな幸せです。

②一緒に食卓を囲む時間

忙しい毎日でも同じテーブルに並んで食事をするだけで心は落ち着きます。

「美味しいね」「これ作ってくれてありがとう」と言葉を交わしながら食べるご飯は

どんな高級レストランより心を満たしてくれるものですよね。

二人もしくは家族で笑顔を交わす食卓は、まるで毎日の中にある小さな宝物の様です。

③.体調を気遣ってくれるとき

「今日は早く寝ようね」

「辛そうだけど大丈夫?」

このような立った一言の思いやりが、心に深くしみ込んでいきます。

相手の体調を気に掛けるその優しさはどんなプレゼントよりも大切で夫婦の絆を確かにしてくれるもの。

「自分を大切に思ってくれる人がいる」という安心感は、結婚生活のかけがえのない幸せです。

④.何気ない日常の笑い合い

テレビを見て同じところで笑ったり、くだらない話題で大笑いしたり。

特別なイベントがなくても、日常の中で「同じ感覚を共有できること」が、夫婦の心を温めます。

笑い声が絶えない家庭は、それだけで幸せに満ち溢れ、心地よい空気が流れます。

⑤.将来の話をするとき

「次の休みは旅行に行こう!」

「老後はこんな暮らしをしたいね!」

未来の話をすると、不思議と希望が広がり、心が明るくなります。

お互いの人生を重ねながら語り合えるのは夫婦だけが持つ特権とも言えます。

これから先の未来「二人で一緒に描けること」が、何より幸せです。

⑥まとめ

結婚生活の幸せは、派手な出来事や豪華なサプライズではなく、日常の小さな積み重ねの中に宿っています。

玄関で交わす一言、並んで囲む食卓、気遣いの言葉、2人の笑い声、そして未来を語る時間・・・

それらの一つ一つが重なって「結婚して良かった」と心から感じられる瞬間を作っていきます。

もしあなたがこのような幸せに憧れはあるけど、なかなか婚活が上手く行かないのでしたら、お気軽にオーリナスに相談にいらしてください。

一人で抱えていてはいけませんよ(~ ̄▽ ̄)~

それでは今日もありがとうございました。

高橋