婚活知識 顔合わせ食事会
皆さん、こんにちは!
豊橋・豊川で婚活するならオーリナス!
婚活サポートO-RINAS代表カウンセラーの高橋です。
婚約が成立してお互いの親御様への報告が終わると今度はご両家の顔合わせ食事会となります。
結婚は2人だけのものではなくお互いの家族同士のもの。
末永く、お付合いしていくためにもご両家の顔合わせ食事会で印象を良くしておくのも今後の結婚生活においてとても重要な事です。
私ももう20年前のことですがとても鮮明に覚えています。
私はお隣の豊橋市のホテルアソシアで顔合わせ食事会を行いました。
やはり、お互いの親御様がゆっくりくつろげて、美味しい料理を食べられる場所がおすすめです。
その様な場所をしっかりリサーチしましょうね!
そんなわけで今日は婚活の知識としてご両家の顔合わせ食事会の当日の流れを紹介したいと思います。
「ご両家顔合わせ食事会」
- 待ち合わせ~ご両家集合
ホテルのラウンジや目印になるビルのロビーなど、分かりやすくゆっくりできる場所を待ち合わせ場所に指定しましょう。
駅の改札や天候に左右しやすい野外の待ち合わせは止めましょう。
初対面による緊張を和らげるためにも、お二人が先に来て親御様を迎えるか、それぞれが親御様と一緒に出掛けるのがおすすめ!
- 入室~挨拶
お二人がそれぞれの家族をエスコートして会場へ。
着席して落ち着いたら、男性が会の趣旨説明も兼ねた挨拶をしましょう。
■挨拶の例
「本日は私たち二人の婚約にあたり、お集まりいただきまして誠にありがとうございます。
本日はどうぞよろしくお願いいたします。」
■席次は臨機応変に
洋室の場合も和室の場合も上座から両家の父親、母親、本人たちという形で向かい合わせに座ります。
兄弟など親御様以外も出席する場合はテーブルの隅などの末席に。
高層階レストランなど見晴らしの良い場所を選んだ場合には店側と事前に相談しておくと安心です。
入室してからバタバタしない為にも前もって席次も決めておきましょう。
- 家族の紹介
まず男性側から自分の両親を紹介し、続いて女性側が紹介します。
紹介を行う際に趣味や性格、最近あったユニークなエピソードなども加えて話すと、雰囲気が和みますのでおすすめ!
しかし、砕けすぎはいけませんので、はっきりとわかりやすく紹介することを心掛けましょう。
■家族紹介の例
①男性が両親の紹介をします。
「まずは私から両親の紹介をいたします。私の父の〇〇、そして隣にいますのが母の〇〇です。本日はよろしくお願いいたします。」
②女性が両親の紹介をします。
「それでは次に私の両親を紹介します。私の父の〇〇と母の〇〇です。」
③男性女性の順で手短に親御様の趣味や最近のエピソードなどを盛り込んで紹介します。
※言葉使いを気を付けよう!
お互いのことは親御様の前では〇〇さん
親御様のことは〇〇さんのお父様、〇〇さんのお母様
- 結婚記念品の交換・お披露目
婚約指輪や腕時計など身に付けるものを贈る場合は、その場で実際に付けてあげるのもいいでしょう。
■女性側に贈る記念品は「婚約指輪」が定番です。
それ以外ではネックレス、ピアスなど日常で身に付けることができるアクセサリーや腕時計も人気があります。
5.記念撮影
婚約が調ったことを記念して両家揃って記念撮影を演出のひとつとして取り入れましょう。
ホテルなど写真室がある場合は利用するのも良いでしょう。
6.乾杯~会食・歓談
乾杯のご発声は男性側のお父さまにお願いしましょう。
食事はコース形式をオーダーしておくことで、全員が同じペースで料理を味わえ、進行もスムーズです。
進行役の二人は会話の弾むひと時を心掛け、お酒をほどほどにして、親睦が深まるように気を配りましょう。
■こんな会話はNG!
会話の際に気を付けたいのが宗教にかかわる話、政治的な話、身内の自慢話、見え透いたお世辞です。
会話に困ったら、相手の子供時代の話を聞いてみると盛り上がります。
7.結びの挨拶
食事を一通り済ませたところで、今後の結婚式までの打ち合わせ、流れを確認しお開きに。
男性またはおふたりで結びの挨拶をしましょう。
■結びの挨拶例
「本日はお忙しいところ、お集まりいただきありがとうございました。結婚準備でいろいろとお世話になると思いますが、その際にはどうぞよろしくお願いいたします。」
8.お礼の連絡をする
食事会を開催した当日の夜に、相手の親御様へお礼の電話をするとより丁寧。
また、当日撮影した家族写真と共にお礼状を作成し送るのも良いでしょう。
短くても良いので自分の言葉で感謝の気持ちを伝えましょう。
最後に結婚は自分たちだけのものではなく、お互いの家族のものでもあります。
また、今後末永くお付合いしていくお互いの家族でもありますので、顔合わせの時の印象はとても大事になってきます。
当日あたふたしない為にも席次、誰が何を話す、会話が無くなったらどんな事を話すかなどの段取りをしっかりしておきましょう。
人生に一度の経験ですので緊張するのはあたりまえです。
しかし、失敗は許されませんので前もってできる準備はしておきましょうね!
ではまた!!