2024年8月27日

婚活で重要なPDCA!

皆さん、こんにちは!

豊橋・豊川で婚活するならオーリナス!
30・40代で一年以内の結婚を目指すならオーリナス!

婚活サポートオーリナスの高橋です😊

夏の台風が近づいていますね。
今日も朝から強い雨が降ったりやんだりしています。
今年の夏は本当に暑く、雨もほとんど降りませんでしたので、少し涼しくなってダムの水が潤うのは良いことかもしれません🌧️

さて、皆さんは「PDCAサイクル」という言葉を聞いたことがありますか?
ビジネスの現場ではよく使われる言葉ですが、実は婚活でもこのPDCAの考え方がとても重要なんです。


💡PDCAとは?

PDCAとは、

  • P(Plan)=計画
  • D(Do)=実行
  • C(Check)=測定・評価
  • A(Action)=改善
    の4つのステップを繰り返していく考え方です。

婚活をしている方をサポートしていると、「このPDCAを意識している人ほど成婚が早い」と強く感じます。


📝婚活でも大切なPDCAサイクル

たとえば、まず「どんな方法で婚活をするか?」を考えるのがP(計画)です。
婚活パーティーに参加するか、マッチングアプリを使うか、それとも結婚相談所で活動するか。

次に実際に行動に移すことがD(実行)です。
婚活パーティーに参加してみたけれどカップリングできなかった場合、なぜ上手くいかなかったのかを考えるのがC(評価)、そしてその改善策を立てるのがA(改善)になります。


💍結婚相談所でのPDCAの実例

豊橋の結婚相談所「オーリナス」で活動される会員様の場合、
まずは「月にお見合いを2件組む」という目標を立てる(P=計画)。
そのために「毎月20人の方にお申し込みをする」(D=実行)。
結果、1人しかお見合いが成立しなかったなら、「どんな方に申し込んだか?」を分析(C=評価)。
もしイケメンばかりに申し込んでいたなら、次は内面や価値観を重視してお申し込みをしてみる(A=改善)。

こうしてサイクルを回していくことで、婚活の質がどんどん上がっていくのです✨


婚活も「P(計画)」に時間をかけすぎないこと!

仕事でも婚活でも共通するのは、「P(プラン)に時間をかけすぎないこと」です。

「もっと考えてから…」
「もう少し条件を絞ってから…」
と悩んでいるうちに、チャンスを逃してしまう人が本当に多いんです。

たとえば、無料カウンセリングを受けて「やってみようかな」と思っても、
「一度持ち帰って検討します」と言ってしまう方。
実はその時点で気持ちはもう固まっているのに、考えすぎて行動が遅れてしまうケースがあります。

婚活は勢いも大切!
「いいな」と思ったその瞬間のワクワク感を大切にして、スピーディーに行動に移す人ほど結果が出やすいのです。


💬お見合いでもPDCAを意識

お見合いで上手くいかなかったとき、「なぜダメだったのか?」を自分なりに振り返ることがC(評価)。
その結果をもとに「次は笑顔を意識して話してみよう」「相手の話をもう少し引き出してみよう」と改善するのがA(改善)です。

この小さな積み重ねが、自信につながり、理想のパートナーとの出会いを引き寄せます✨


🤝結婚相談所ならC(評価)とA(改善)を一緒にできる

婚活アプリやパーティーでは、うまくいかなかった理由を自分一人で考えるしかありません。
しかし、豊橋の結婚相談所オーリナスでは、担当カウンセラーが一緒に振り返り、
「何が上手くいかなかったのか」「どうすれば次は上手くいくのか」を一緒に考えます。

客観的なアドバイスをもらえることで、自己分析の精度が上がり、婚活のスピードも格段に上がります。


🌸最後に

婚活もPDCAを上手く回せば、必ず前に進みます。
うまくいかないと感じる時は、もしかすると「P(計画)」の段階で考えすぎて、行動に移せていないだけかもしれません。

まずは一歩踏み出す勇気を持つことが大切です。
その一歩が、あなたの未来を大きく変えるかもしれません。

もし今、「婚活が思うように進まない」と感じているなら、
ぜひ一度、豊橋・豊川の結婚相談所オーリナスにご相談ください。
あなたの婚活を全力でサポートし、PDCAのサイクルを一緒に回していきます。

それでは今日もありがとうございました😊