2025年11月21日

婚活で“趣味”を書くとき、9割の人が損している理由

ただの情報ではなく、“人柄を伝える武器”に変えよう。

こんにちは!

愛知県豊川市・豊橋市で婚活サポートO-RINASを運営しております高橋と申します。

婚活をしていると、
「プロフィールの趣味って何を書けばいいですか?」
「趣味が特にないんです…」
「普通の趣味ばかりでアピールにならない気がする」
そんな相談をよくいただきます。

実は——
趣味の書き方ひとつで、
お見合いの成立率も、交際の進み方も大きく変わります。

多くの方が「無難に書いて終わり」にしていますが、
趣味は“あなたの性格”や“価値観”を伝える最高のチャンス。

今日は 婚活プロフィールに書くべき趣味の選び方・書き方 を、
わかりやすくお伝えします。


1. 「趣味」は条件よりも相性を左右する

婚活では、年齢・年収・学歴など、
いわゆる“数字の条件”ばかりが目立ちます。

ですが、成婚していく方を見ていると、
最終的にお相手を決めるのは 感性・テンポ・価値観の近さ

これらは、プロフィールの短い文章の中では
“趣味”に最も表れます。

たとえば——

・旅行好きの人は、行動力や好奇心が豊か
・映画好きの人は、物語への共感力や感受性が高い
・音楽好きの人は、感性が柔らかいタイプが多い
・アウトドア好きの人は、積極的で前向き
・インドア好きの人は、落ち着きと安定感がある

このように、ただの趣味が
“お相手に伝わる印象”に変わるのです。

2. 一番やってはいけない趣味の書き方

婚活プロフィールで最も多いのがこちら。

・映画鑑賞
・音楽
・旅行
・読書
・カフェ巡り

一見普通ですが、
これだと相手には 何も伝わりません

大切なのは、
「その趣味を通して何が好きか」まで伝えること。

例を挙げると——

×「映画鑑賞」
〇「映画鑑賞(邦画のヒューマンドラマが好きで、週1本観ています)」

×「旅行」
〇「旅行(国内の温泉めぐりが好きで、ゆっくり過ごす旅が多いです)」

×「読書」
〇「読書(ビジネス書や実用書が中心で、気づきが得られる本が好きです)」

具体的になるほど、
あなたの人柄が浮かび上がり、お相手もイメージがしやすくなります。


3. 婚活で強い“好印象につながる趣味”

■① 生活がイメージしやすい趣味

・料理
・掃除・片付け
・散歩
・カフェ巡り
・スーパー銭湯、温泉
→結婚後の暮らしが想像しやすく、男女ともに人気。

■② ポジティブな性格が伝わる趣味

・ランニング
・筋トレ
・ヨガ
→健康的・継続力がある・前向きな印象。

■③ 感性やコミュニケーション力が伝わる趣味

・映画
・音楽
・読書
→会話が広がりやすい。

■④ 行動力が伝わる趣味

・旅行
・キャンプ
・山登り
→アクティブで柔軟な人柄が伝わる。

趣味そのものより
「どんな人柄に見えるか」 がポイントなんです。


4. 趣味がない人はどうする?

「特に趣味がないんです…」
と悩む人もいますが、心配無用。

趣味とは
“熱中していること”じゃなく、
“よくやること”で十分。

たとえば——

・ドラマを見る
・YouTubeを見る
・散歩する
・料理をつくる
・猫と遊ぶ
・コーヒーを淹れる

これ全部、“立派な趣味”。

婚活では
“普通の生活を心地よく過ごせる人” が、
結婚相手として一番選ばれやすいのです。

5. 書くときは「3つの型」に当てはめるだけでOK

婚活プロフィールで伝わりやすい趣味の書き方は、
以下の3ステップで簡単にできます。


【何が好き?】

まずは趣味の名前を書く
(例:旅行)

【どう楽しんでる?】

具体的な楽しみ方
(例:ゆっくり温泉に入る旅が好き)

【どんな自分か伝わるひと言】

相手がイメージしやすい
(例:落ち着いた場所でのんびり過ごす時間が好きです)


これをすべて合わせると、
プロフィールが一気に魅力的になります。


6. 趣味は“相性の見極め”にも役立つ

実は、趣味を丁寧に書くことで、
相手側も「自分と合いそうか」判断しやすくなります。

・アウトドア派 × インドア派
→ライフスタイルの方向性が見える

・映画好き × 映画に興味がない
→話題の相性が分かる

・旅行好き × 家で過ごすのが好き
→休日の過ごし方がイメージできる

無理に合わせる必要はありませんが、
先に知っておくとミスマッチが減って、
交際もスムーズに進みます。

7. 最後に:趣味は“あなたの魅力の窓口”

婚活プロフィールで大事なのは、
条件よりも “人柄がイメージできるかどうか”

趣味は、あなたの性格・価値観・生活スタイルを
自然と伝えてくれる、もっとも大きな武器です。

ただ書くだけではもったいない。
ほんの少し具体的にするだけで、
あなたの魅力はぐっと伝わりやすくなります。

今日も読んでいただきありがとうございます。

高橋 無料カウンセリング予約はこちら⇒無料相談&お問い合わせ | O-RINAS結婚相談所