
きっとうまくいく、お相手選び!
皆さん、こんにちは!
豊橋・豊川で婚活するならオーリナス😁
30・40代で一年以内の結婚を目指すならオーリナス👩❤️👩
婚活サポートO-RINASの高橋です。
イヤー今年も花粉の季節がやってきました😥
私は毎年、2月~8月までですからおよそ半年は花粉症の薬が手放せないほどの花粉症です( ̄︶ ̄)↗
毎年、今年はいける気がするなんて思うのですが、面白いようにこの時期になると鼻水、咳が止まらなくなります。
そして、今日も花粉症で意識が朦朧としながらブログを書いております。
今日は婚活の基本の基本。
お相手選びについてお話ししようと思います。
もくじ
1.お相手を選ぶ基準
2.どんな人を選ぶかの前にどの様な結婚生活がしたいかを考えよう!
3.大切なことはプロフィールに載っていない。
4.結婚相手を探していることを忘れてはいけない!
5.最後に
1.お相手を選ぶ基準

皆さんはお相手選びをどの様な基準で行っていますか?
女性であればイケメンであるかどうか?年収?性格が明るいかどうか?
男性であればキレイであるかどうか?、かわいいかどうか?、仕事をして自立ししている方かどうか?
といろいろあると思います。
マッチングアプリや今時の結婚相談所の様にアプリでお相手選びをする場合にはまずお相手のプロフィール写真がズラリと出てきますから、どうしたってイケメンイケジョを探してしまう気持ちも分かります。
そりゃそんな方と結婚出来ればいいよねーなんて一瞬夢見てしまうのも分かりますよ。
ただ、少し冷静に考えてみてください。
その様なイケメンイケジョはどうしたって人気が高いですよね?
ですから、あなたの他にもライバルがウヨウヨいるということを忘れてはいけません。
2.どんな人を選ぶかの前にどの様な結婚生活がしたいかを考えよう!

そもそも、あなたの結婚生活はイケメンの旦那を友達に自慢することではないですよね。
綺麗な奥さんを連れて街を歩いて優越感に浸ることではないはずです。
中にはその様な方もいるかもしれませんが、この様な考え方ではいい夫婦関係が長く続くとは考えられません。
家に帰ると温かい家族が待っていてくれて、いつも笑顔で家族そろって夕食を食べていたり、人生で辛いときには相談に乗ってくれたりと共に笑い時に泣いてとその様な素敵な結婚生活を想像しませんか?
人間の脳は誰かと一緒にいる時にオキシトシンという幸せホルモンを分泌します。
どうしたって、誰かと一緒にいたいと思っている動物なのです。
俺は1人でいいやと思っていても潜在的には寂しさを感じているのです。
そのことを思うとやはり結婚相手は「あなたと性格の合う人」ではないでしょうか?
3.大切なことはプロフィールに載っていない。

プロフィールにはプロフィール写真、学歴、年収、仕事、趣味、PR文、家族構成ぐらいしか載っていません。
もちろん、自分が生活していく上で年収などは知っておきたい部分ですが、肝心なその方の性格はプロフィールに載せようがありません。
一度会ってみないと何もわかりませんからね。
PR文で少しは読み解けることもありますが、そんなものはどうとでも書けます。
その方からにじみ出る人柄であったり、雰囲気、オーラのようなものは会ってお話ししてみて初めて感じられます。
ですから、プロフィールである程度条件が合うのであれば一度は会ってみた方が良いです。
見た目はタイプじゃなくても会ってみたらお互いの波長が合うことはよくあることです。
4.結婚相手を探していることを忘れてはいけない!

「なかなか、お見合いが組めないなーこの子とワンチャンお見合い組めたらいいなー」なんて考えでお相手選びしていては結婚ははるか遠い目標となってしまいます。
理想の結婚生活をイメージして、そのために自分にはこんな性格の人が良いなと分かったら。
見た目ではなく会ってみて感じるもので選びましょう。
結婚相談所で婚活していても絵空事ばかり描いてなかなか現実的に結婚をイメージしていない人は一定数います。
そうではなくて「本当に結婚するんだ。」と意思が固まったらそれに向かって現実的なお相手選びをしなければいけません。
5.最後に

結婚相手を選ぶのはその人の考え方がありますので自由にやっていただいていいと思います。
どうしてもイケメンがいい、かわいい子がいいと思うならそれもありだと思います。
結婚する前にこんな話もどうかと思いますが、今日本の離婚率は35%、3組に1組は離婚している現状です。
では、理由は何でしょうか?
1位 性格の不一致
2位 精神的虐待
3位 生活費の未払い
4位 暴力
5位 異性関係
となっています。
データは色々ありますので順位はデータごとに少し違ったりもしますが安定の1位は性格の不一致です。しかも他の理由は離婚どころかこんな人とは暮らせる訳ないという理由ばかりですよね。
このデータからも言えますように、見た目やスペックが自分の好みの人と結婚できたとしても結局性格が合わなければ結婚生活というのは上手く行かないでしょう。
そういう意味でも婚活の段階でしっかり会ってその方の性格を見極めるというのがとても大切な事と言えるでしょう。
自分が信用するに値する人間かどうか?
をしっかりと判断しましょうね。
今日はお相手選びについてお話しさせていただきました。
もし、あなたが婚活でお悩みがありましたらまずは無料相談にいらしてください。
いつでもお待ちしております。
それでは今日もありがとうございました。
高橋
