プロと歩む、幸せ婚活のすすめ
〜自己流婚活からの卒業〜
「婚活って、自分でできるものだと思っていました」
これは、初めてご相談に来られた方からよく聞く言葉です。
実際、アプリやパーティーなど、今は出会いの手段がたくさんあります。
だからこそ「自分でもできそう」と思いがち。
でも、その中で多くの方が口にするのが――
「うまくいかない」「何が正解かわからない」という悩みです。
婚活には“気持ち”だけではなく、“戦略”も必要です。
出会いの入口は誰でも作れるけれど、「結婚」という出口までたどり着くには、
自分を冷静に見つめ、相手との関係を育てていく力が求められます。
その部分を一緒に考え、伴走してくれるのが、婚活のプロ=カウンセラーの役割です。
■ 婚活のプロがいる意味
プロのサポートとは、単に「相手を紹介してくれる人」ではありません。
私たちの仕事は、会員様の“幸せな結婚生活”を見据えて、今の行動を整えること。
たとえば、
・理想の条件を整理する
・相手の気持ちを読み取る
・デートや交際中の立ち振る舞いを一緒に考える
・気持ちが揺れたときに客観的に支える
これらは一見すると小さなことですが、実は成婚までの道のりを大きく左右します。
婚活の現場では、「いい人だったのに続かなかった」というケースがよくあります。
でもよく話を聞いてみると、“伝え方”や“タイミング”のズレが原因だったりするんです。
そんなとき、プロが入ることで、関係が修復できたり、次の出会いにしっかりつなげることができます。
■ 自己流婚活の落とし穴
一人で婚活をしていると、つい感情に振り回されがちです。
「どうしてうまくいかないんだろう」
「自分に魅力がないのかな」
そんな風に落ち込んでしまう方も多い。
けれど、婚活のプロから見ると、うまくいかない理由は“あなたのせい”ではないことがほとんどです。
たとえば、プロフィールの見せ方が少し違うだけで印象は変わりますし、
写真の雰囲気、メッセージの内容、話すトーン――
ほんの少しの調整で結果がまったく違ってくるんです。
つまり、婚活は“努力量”ではなく“方向性”が大事。
いくら頑張っても、間違った方向に全力で走っていたら、目的地にはたどり着けません。
だからこそ、プロのナビゲーションが必要なんです。
■ 婚活のプロは「味方」
婚活をサポートする私たちは、決して“指導者”ではありません。
一緒に走る“伴走者”です。
時には厳しい言葉をお伝えすることもあります。
でもそれは、あなたの幸せを本気で願っているから。
ひとりでは見えにくい「本当の自分」を一緒に見つめ、
あなたらしい魅力を最大限に引き出すのが私たちの仕事です。
そして何より、「どんな時も味方でいる」という安心感が、婚活を続ける原動力になります。
落ち込んだとき、迷ったとき、喜びたいとき――。
全部、プロがそばで見ています。
■ 婚活のゴールは「結婚」ではない
結婚相談所オーリナスでは、成婚=“スタートライン”だと考えています。
大切なのは、その後の幸せな日々をどう築いていくか。
だから、真剣交際の段階でしっかり「すり合わせ」を行い、
結婚後のイメージを共有できるようサポートしています。
婚活のプロの仕事は、結婚相手を“見つけること”ではなく、
“幸せを続けられる関係”を育てること。
これが、自己流婚活とのいちばん大きな違いです。
■ 最後に
「婚活のプロに頼るなんて、ちょっと抵抗がある」
そう思う方もいるかもしれません。
でも、それは決して“弱さ”ではなく、“賢さ”です。
あなたが本気で幸せになりたいと願うなら、
その道を知っている人に相談するのが一番早い。
恋愛は感情で動くもの、
でも結婚は、人生設計と現実のバランスで成り立つものです。
婚活のプロは、あなたの理想と現実をつなぐ架け橋。
その橋を一緒に渡る覚悟を持てたとき、
幸せはきっと、すぐそこにあります。
🌸 婚活サポートO-RINAS
豊川・豊橋の結婚相談所
「あなたらしい幸せを、一緒に探します。」
高橋 無料相談予約はこちら⇒無料相談&お問い合わせ | O-RINAS結婚相談所


  
時間:10:00~21:00