2025年8月23日

本当に会った【お見合いお断り理由】

婚活をがんばっている皆さん、こんにちは!

愛知県豊川市・豊橋市で婚活サポートO-RINASを運営しております高橋と申します。

30代~40代の男女が多く活動されております。

さて、お見合いが決まって会員様からよく聞かれる質問が

「お見合いの時はどんな話をすればいいですか?」

です。

確かに、会話は大切です。

しかし・・・

私の経験上、お断りの理由は会話の前段階で決まってしまうことが意外と多いんです。

実際にオーリナスでサポートしてきた中でも、残念ながら「清潔感の不足」や「態度の印象」でご縁が進まなかったケースをたくさん見てきました。

今日はそんな【お見合いの落とし穴】について、実例を交えてお話しします。

①清潔感の不足は致命的

私の経験上、男女問わずに最も多いお断り理由が「清潔感」です。

例えば・・・

・スーツがシワだれけでだらしなく見えた

・シャツの襟もとが黄ばんでいた

・髪の毛が寝ぐせのまま

・汗臭やタバコ臭が強くてきになった

・口臭が不快に感じた

実際にあったお声で「会話の内容は悪くなかったけど、においが気になって集中できなかった」というものもありました。

これでは自己紹介や趣味の話をどれだけ準備しても伝わりません。

お見合いは「結婚を意識して会う場」です。

なので、相手は「この人と生活を共にできるか?」という視点で見ています。

清潔感がないと、そこで即アウトになってしまうのです。

②態度や表情の落とし穴

また、「この方はきっと緊張しているだけなんだろうな」と分かるのですが、お相手からすると「興味がなさそう」「つまらなさそう」と感じられてしまうことがあります。

よくあるのは・・・

・相手の話にあいづちが少ない

・質問がなく、自分の話ばかりか沈黙ばかり

・表情が硬く、笑顔がほとんどない

こうした、態度は無意識のうちに出てしまうものです。

私の経験上、ほんの少し意識するだけで改善できることが多いです。

「例えば「相手の話ににひと言リアクションを返す」

「笑顔を意識する」だけでも、お断りから逆転して交際に繋がった例もあります。

③実際にあった【お断り理由】

オーリナスで実際に会員様からいただいた声を少しご紹介します。。

「清潔感がなくて、この人と一緒に食事をするのは難しいと感じた」

「会話よりも、私に興味がなさそうな態度が気になった」

「匂いが強くて、正直それどころではなかった。」

これらはすべて私が直接うかがったお断り理由です。

つまり、会話の内容以前の部分でご縁が止まってしまったということ、とてももったいないことだと思います。

④まとめ

私の経験上、お見合いで一番大事なのは「会話」より「印象づくり」です。

清潔感を整えること、相手に関心を持つ態度を示すこと。

これだけで、お見合いの成功率は大きく変わります。

オーリナスでは身だしなみチェックや会話練習、さらには「第一印象をどうつくるか」という細かい部分までサポートしています。ちょっとした改善が、大きなご縁に繋がるつながるのです。

あなたのお見合いが素敵な出会いのスタートになりますように。

私も全力でお手伝いしますね!

それでは今日もありがとうございました。

高橋