2024年5月24日

親しき仲にも礼儀あり〜豊橋結婚相談所が教える婚活マナー〜

皆さん、こんにちは!

豊橋・豊川で婚活するならオーリナス
誰にも知られずこっそり婚活するならオーリナス

婚活サポートO-RINAS(オーリナス)代表カウンセラーの高橋です。

5月のさわやかな陽気の中、皆さん婚活頑張っていますか?
暑すぎず寒すぎず、一年で最も過ごしやすい季節。私もこの時期が大好きです

さて今日は、「親しき仲にも礼儀あり」というテーマでお話ししたいと思います。
これは婚活中の方にも、すでに交際が始まった方にもとても大切な考え方です。


あるお店で感じた“違和感”

先日、私が行きつけのショップでの出来事です。
その店員さんはいつも丁寧な接客で、言葉遣いも美しく、心地よい対応をしてくれる方でした。

ところが、ある時その店員さんが別のお客様(若い女性)に対して突然“ため口”で話していたのです。
まるで友達同士のように話していましたが、私はその女性客が少し戸惑っているように見えました。

悪気があったとは思いません。
しかし、「あ、これは違うな」と直感的に感じたのです。

どんなに親しい関係でも、言葉遣い一つで信頼関係が崩れてしまう。
そう感じた瞬間でした。


婚活でも「言葉遣い」はとても大切

婚活においても同じです。
お見合いの場での“ため口”は絶対にNG。

初対面でフランクに話すこと自体は悪くありませんが、最低限の敬語は必須です。
「です・ます」を基本にしながらも、やわらかい口調で話せば十分に親しみは伝わります。

交際が進んで何度かデートを重ねたら、敬語から少しずつため口に移行していくのも自然です。
ただし、急に変えるのではなく、
「そろそろため口でもいいですか?」
と一言確認するのがスマート✨

相手への気遣いが感じられる一言が、良い関係を築く第一歩になるのです。


挨拶ができる人は婚活もうまくいく

「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」
当たり前の挨拶ですが、これが自然にできる人はとても印象が良いです。

お見合いだけでなく、デートや普段のやり取りでも同じ。
挨拶ができる人は礼儀正しく、気遣いができる人として見られます。

結婚後の夫婦関係においても、実は挨拶がとても大事。
朝の「おはよう」、夜の「おかえり」だけで家庭の雰囲気はまるで違います。

私は普段の散歩でもすれ違う人に挨拶をしています。
ムスッとした人でも、こちらから挨拶をすると笑顔になることも多いんですよ😊
日常の中で“挨拶の習慣”を身につけておくと、婚活の場面でも自然に好印象を与えられます。


■ LINEでのやり取りも礼儀を意識

現代の婚活では、連絡手段の中心はやはりLINEです📱

でも、LINEは「感情が伝わりづらい」ツールでもあります。
スタンプや絵文字を上手に使うのは良いですが、誤解を招かないようにすることが大切です。

特に注意したいのが“返信スピード”。
既読だけ付けて何日も返さない…これは印象を大きく下げてしまいます。

大切なのは「内容よりスピード」。
短文でもいいので、「了解しました」「ありがとうございます」と早めに返す習慣をつけましょう。

仕事でも恋愛でも、LINEの反応が早い人は信頼されます。
豊橋結婚相談所オーリナスの会員様の中でも、LINE対応がスムーズな方ほど交際が発展しやすい傾向があります。

「既読=了解」と思っている方もいますが、婚活中は丁寧な返信が基本です。
「伝わったかな?」と相手を不安にさせないこと、それが大人のマナーです✨


■ “傾聴姿勢”で相手の心をつかむ

「聞いている」のと「聴いている」は全く違います。

傾聴とは、相手の話をただ聞くだけでなく、
「私はあなたに興味があります」という姿勢を示すこと。

うなずき、あいづち、オウム返しを意識するだけで、相手は安心感を得ます。
ただし、わざとらしくならないよう自然体で。

話を否定せずに最後まで聞く姿勢は、婚活だけでなく人間関係全般において最強のスキルです。
“聞き上手”な人は、恋愛でも必ずモテます💖


豊橋結婚相談所が考える「礼儀」とは

「礼儀」は、相手に対する“敬意”の形。
それはお見合い、デート、交際、そして結婚後の生活すべてに通じます。

先日お話しした店員さんのように、最初は丁寧でも慣れから崩れてしまうことがあります。
婚活でも、最初は丁寧でも交際が進むにつれて雑になってしまう人がいます。

しかし、その“ちょっとした慣れ”が関係を壊す原因になることもあるのです。

誰かが注意してくれるわけではありません。
だからこそ、常に「自分は間違ってないかな?」「相手に失礼じゃなかったかな?」と
自分自身で振り返ることが大切です。

豊橋結婚相談所オーリナスでは、婚活中のマナーやコミュニケーションのアドバイスも丁寧に行っています。
言葉遣い・LINE対応・デートでの立ち振る舞いまで、すべて“印象”を作る大事な要素。
ほんの少しの意識が、婚活の成功率を大きく変えるのです。


最後に

「親しき仲にも礼儀あり」
この言葉は、恋愛・婚活・結婚すべてに当てはまる大切な言葉です。

親しくなったからこそ、相手を思いやる気持ちを忘れない。
それが長続きする関係の秘訣です。

私自身も「自分はできている」と過信せず、日々の言葉遣いや態度を見直しながら
皆さんの婚活サポートを全力で続けていきます。

豊橋・豊川で婚活を頑張る皆さん、
“礼儀と優しさ”を大切に、素敵な出会いを見つけていきましょう✨

それでは今日もありがとうございました。